| 主要業績 |
- Kato, M., & Ota., K, 2024, ‘International partnership of Japanese university: Reciprocity and stratification of study abroad,’ Research in Comparative and International Education, 19(4) 503-522.
- 太田知彩、2023、「『グローバル人材』とは誰か?―シンボリック・バウンダリーの視点から」『教育社会学研究』第113集、pp.5-26.
- 太田知彩、2022、「なぜ留学するのか?ー『グローバル人材』の再生産戦略に着目して」『教育社会学研究』第110集、pp.169-189.
- 太田知彩、2022、「高校生の『海外留学/勤務』志向の規定要因―進路選択とジェンダーとの関連を中心に」『異文化間教育』第55号、pp.121-137.
- 太田知彩、2021、「日本人学生の海外留学における大学階層間格差の実態とその推移」『国際教育』第27号、pp.17-32.
- 内田良編、2021、『部活動の社会学―学校の文化・教師の働き方』岩波書店
- 太田知彩、2021、「現代日本における『留学』の変容過程」『教育学研究』第88巻第2号、pp.91-102.
- 内田良・上地香杜・加藤一晃・野村駿・太田知彩、2018、『調査報告 学校の部活動と働き方改革―教師の意識と実態から考える』岩波書店
|