• 文字サイズ

第83回人間系コロキアムのお知らせ(2022年12月14日)

筑波大学人間系では、活動の一環として平成24年度より「人間系コロキアム」を開催しています。
本コロキアムでは、人間系教員 川間健之介先生による講演会を予定しております。
コロキアムは以下のとおり、オンライン開催としております。皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 日  時: 2022年12月14日(水)12:15〜13:15  
        ※ 質疑応答も含めての時間としております。

 場  所: Zoomによるオンライン開催(事前登録制)

 参加方法: こちらのフォームから登録してください。
       https://forms.gle/zbjDF4QArsJ4BHrE6
       登録したメールアドレス宛にオンライン参加のためのURLを送付いたします。

 題  目: 肢体不自由教育と医療
       筑波大学人間系障害科学域  川間健之介 先生

 講演内容:

 我が国の肢体不自由教育は、医療の進歩による児童生徒の障害の実態の変化に応じて,教育課程や教育内容等も変化してきたと言える。今回は現在までの変遷について振り返り、今後の肢体不自由のある子どもたちの教育の在り方について考えたい。

 次のトピックを取り上げる。我が国初の公教育としての東京市立光明小学校の開設(昭和7年)と、初代校長結城捨次郎と東京帝国大学整形外科教授高木憲次の理念の違い。整肢療護園の開設とその入院児の教育を担うために開設された筑波大学附属桐が丘特別支援学校。昭和46年養護・訓練設定前後の桐が丘特別支援学校の教育内容と、九州大学教授成瀬悟策と整肢療護園園長の小池文秀の養護・訓練をめぐる論争。昭和54年の全員就学による肢体不自由養護学校在籍児童生徒の重度化とその対応。近年の医療的ケア児の増加と看護師の配置及び教員による医療的ケア。特別支援学校への理学療法士、作業療法士等医療職の活用。

 

 

 

 

 お問い合わせ先:筑波大学人間系リサーチラウンジ
        (research#@#human.tsukuba.ac.jp)
              「#@#」を「@」に置き換えてください。

 

 

Translate »