• 文字サイズ

「中国北京点賛教育の特別支援教育の推進に資する事業」による「教材教具の作成と活用に関する中国特別支援学校教員研修会」を開催

2019年12月27日、筑波大学特別共同研究事業「中国北京点賛教育の特別支援教育の推進に資する事業」(研究代表 人間系・准教授 米田宏樹)の一環として、「教材教具の作成と活用に関する教員研修会」が、中国の湖南省特殊教育学会と岳陽市教育体育局との共催で、湖南省岳陽市南湖ホテルのホールにおいて開催されました。湖南省省内の特別支援学校より100名以上の参加がありました。

 研修会は、特別共同研究事業の共同研究者である人間系・裴虹教授、李彩環研究員と研究協力者である筑波大学附属大塚特別支援学校支援部の佐藤義竹教諭の3人を講師に実施されました。佐藤義竹教諭の「教材教具使用の意義、作成時に考慮すべき点、使用時の注意点、使用結果に基づく教材教具の改善」ならびに「支援方法と教材教具の作成と活用に関する事例研究」に関する講義後に、演習・実習として「子どものニーズにもとづく教材教具の作成」が行われました。参加した現場の教員たちは、小グループに分かれて実際に教材教具を作成し、教材を用いた授業実施方法について積極的に議論し合いました。

今回の研修会は、中国の特別支援学校での教育実践改善に資する機会として、参加教員に高く評価されました。

 

On December 27, 2019, "Special School Teacher Workshop about the preparation and  utilization of teaching materials" was held under the cosponsor ship with the Chinese Hunan Special Education Society and Yueyang City Physical Education Bureau as part of Tsukuba University Special Collaborative Research Project "Contributed to the development of Special Needs Education for Beijing Dianzan Education in China" (Principal Investigator is Associate Prof. Hiroki YONEDA, Ph. D.) in the hall of Nanhu Hotel Yueyang. There was participation more than 100 from special schools in the Hunan area.

 The contents of the workshop were as follows:

  •  Lectures on “Significance of the use of teaching materials, points considerable at the time of making them, precaution of using them, and improvement of them based on the results” and “Case Studies of teaching methods and making and using materials” by Mr. Yoshitake SATO, teacher of Otsuka Special Needs School, University of Tsukuba.
  •  Seminar and activity on “Making of the teaching materials depending on the Special educational needs of students” by Prof. Hong PEI,Ms. Caihuan LI, Researcher of this project, and Mr. SATO. 

This workshop was appreciated as an opportunity to contribute to the improvement of educational practice by participants.

 

   

              【佐藤教諭の講義の様子】

 

  

          【ワークショップでの教材作成・討論の様子】

  

 

 

Translate »