• 文字サイズ

ドイツと日本の革新的なヘルスケア・エコシステムに関する国際会議開催のお知らせ(2025年4月24日)

ドイツと日本の革新的なヘルスケア・エコシステムに関する国際会議を開催いたします。

本会議では、ドイツ・ノルトライン=ヴェストファーレン州(NRW)とその中心都市ボーフム(筑波市の姉妹都市)、そして日本の東京・つくばに焦点を当て、グローバルヘルスにおける先端的な取り組みを紹介します。

特に、ヨーロッパ有数の医療・デジタルヘルス拠点であるボーフムの「ヘルスキャンパス」は、全人的かつ人間中心のアプローチで注目を集めています。このキャンパスは、ルール大学ボーフム(RUB)と連携し、「研究ベースの学習」と患者志向の最先端医療を実現しています。産官学の連携により、NRW・ボーフムの医療専門家たちと共に、医療の現在および将来の課題に対して学際的に取り組むネットワークが形成されています。人間系からは菅原准教授が発表します。

当日は、産業界・研究機関の講演者によるトランスレーショナルリサーチ、応用医療、医療技術、グローバルヘルスの課題に関する発表に加え、ポスターセッションや1対1のミーティング、ネットワーキングの機会もご用意しております。ドイツと日本の起業家、産業界関係者、研究者が集うこの貴重な機会に、ぜひご参加ください。

 

  日 時: 2025年4月24日(木)14:00~19:00
  会 場: 筑波大学 東京キャンパス 講義室134(東京都文京区大塚3-29-1)
  言 語: 英語
  参加費: 無料
  主 催: ボーフム経済振興公社、ルール大学ボーフム、NRW.GlobalBusiness Japan、DWIH東京
  後 援: 筑波大学、ボーフム市、GesundheitsCampus Bochum

  【詳細サイト】
  https://www.dwih-tokyo.org/en/event/conference-on-global-health-innovations/

 

 

 

 

Translate »