専門科目(共通)
授業科目 |
単位 |
履修年次 |
備考 |
心理学方法論Ⅰ |
2 |
1 |
必修 |
心理学方法論Ⅱ |
2 |
1 |
必修 |
心理学特別研究A |
2 |
2 |
いずれか2科目4単位を必修 |
心理学特別研究B |
2 |
2 |
|
心理学特別研究S |
2 |
2 |
|
心理学先端研究M1 |
1 |
1・2 |
|
心理学先端研究M2 |
1 |
1・2 |
|
心理学キャリア形成 |
1 |
1・2 |
|
心理学インターンシップ |
1 |
1・2 |
|
専門科目
心理基礎科学サブプログラム
授業科目 |
単位 |
履修年次 |
備考 |
心理基礎科学演習Ⅰ |
2 |
1 |
|
心理基礎科学演習Ⅱ |
2 |
1 |
|
心理基礎科学演習Ⅲ |
2 |
2 |
|
心理基礎科学演習Ⅳ |
2 |
2 |
|
感覚知覚心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
心理学と認知支援工学特論 |
2 |
1・2 |
|
認知心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
学習心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
教育心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
行動デザイン特講 |
2 |
1・2 |
|
心理統計学基礎 |
2 |
1・2 |
|
青年心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
社会心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
臨床社会心理学特講(心の健康教育に関する理論と実践) |
2 |
1・2 |
|
神経科学基礎論A 分子・細胞神経科学領域 |
2 |
1・2 |
|
神経科学基礎論B システム神経科学領域 |
2 |
1・2 |
|
神経科学基礎論C 認知・行動神経科学領域 |
2 |
1・2 |
|
神経科学基礎論D 障害・臨床・トランスレーショナル神経科学領域 |
2 |
1・2 |
|
心理基礎科学英語1 |
2 |
1・2 |
|
心理基礎科学英語2 |
2 |
1・2 |
|
心理臨床学サブプログラム
授業科目 |
単位 |
履修年次 |
備考 |
臨床心理学特講Ⅰ |
2 |
1 |
必修 |
臨床心理学特講Ⅱ |
2 |
1 |
必修 |
臨床心理面接特講Ⅰ(心理支援に関する理論と実践) |
2 |
1 |
必修 |
臨床心理面接特講Ⅱ |
2 |
1 |
必修 |
臨床心理基礎実習 |
2 |
1 |
必修 |
臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習ⅡC) |
2 |
2 |
選択必修 |
臨床心理実習Ⅱ |
2 |
2 |
選択必修 |
発達臨床心理実習Ⅰ(心理実践実習ⅡD) |
2 |
2 |
選択必修 |
発達臨床心理実習Ⅱ |
2 |
2 |
選択必修 |
臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践) |
2 |
1 |
必修 |
臨床心理査定演習Ⅱ |
2 |
2 |
必修 |
児童臨床心理学特講(教育分野に関する理論と支援の展開X) |
2 |
1・2 |
|
発達臨床心理学特講(教育分野に関する理論と支援の展開Y) |
2 |
1・2 |
|
神経心理学特講(保健医療分野に関する理論と支援の展開Y) |
1 |
1・2 |
|
アセスメント心理学特講Ⅰ |
2 |
1・2 |
|
アセスメント心理学特講Ⅱ |
2 |
1・2 |
|
精神医学(保健医療分野に関する理論と支援の展開X) |
1 |
1・2 |
|
産業臨床心理学特講(産業・労働分野に関する理論と支援の展開Y) |
2 |
1・2 |
|
学校心理学特講(教育分野に関する理論と支援の展開Z) |
2 |
1・2 |
|
老年心理学特講 |
2 |
1・2 |
|
キャリアカウンセリング特講(産業・労働分野に関する理論と支援の展開X) |
2 |
1・2 |
|
障害福祉学特講Ⅰ(福祉分野に関する理論と支援の展開X) |
1 |
1・2 |
|
障害福祉学特講Ⅱ(福祉分野に関する理論と支援の展開Y) |
1 |
1・2 |
|
非行・犯罪心理学(司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開) |
2 |
1・2 |
|
臨床心理家族・地域援助特講(家族関係・集団・地域社会における心理支援に関する理論と実践) |
2 |
1・2 |
|
心理臨床Ⅰ |
1 |
1・2 |
|
心理臨床Ⅱ |
1 |
1・2 |
|
心理実践実習ⅠA |
2 |
1 |
|
心理実践実習ⅠB |
2 |
1 |
|
心理実践実習ⅡA |
2 |
2 |
|
心理実践実習ⅡB |
2 |
2 |
|
前期課程修了(修士学位取得)のための要件
2年以上在学し,学位プログラムの定める履修方法に従って30単位以上を修得し,かつ,必要な研究指導を受け修士論文を提出し,その審査及び試験に合格した場合に,修士(心理学)の学位をを取得できます。
専門科目(共通)
授業科目 |
単位 |
履修年次 |
備考 |
心理学実験実習 |
2 |
1~3 |
必修 |
心理学研究マネジメント実習1 |
2 |
1~3 |
必修 |
心理学研究マネジメント実習2 |
2 |
1~3 |
|
心理学特別研究D1 |
1 |
1 |
必修 |
心理学特別研究D2 |
1 |
2 |
必修 |
心理学特別研究D3 |
1 |
3 |
|
心理学先端研究D1 |
0.5 |
1~3 |
|
心理学先端研究D2 |
0.5 |
1~3 |
|
心理学先端研究D3 |
0.5 |
1~3 |
|
専門科目
心理基礎科学サブプログラム
授業科目 |
単位 |
履修年次 |
備考 |
心理基礎科学英語1 |
2 |
1 |
|
心理基礎科学英語2 |
2 |
1~3 |
|
心理学インターンシップ |
1 |
1~3 |
|
心理臨床学サブプログラム
授業科目 |
単位 |
履修年次 |
備考 |
臨床心理学特講D |
1 |
1 |
|
臨床心理学実習DⅠ |
2 |
1~3 |
|
臨床心理学実習DⅡ |
2 |
1~3 |
|
後期課程修了(博士学位取得)のための要件
3年以上在籍し,学位プログラムで定める必要な授業科目を修得し,かつ,必要な研究指導を受けて博士論文を提出し,その審査及び最終試験に合格した学生について,人間総合科学学術院・研究群運営委員会の議を経て,その終了を認定し,博士(心理学)の学位を授与します。なお,優れた研究業績を上げた者は,終了に必要な在学期間を短縮できる早期終了が可能です。